仮想通貨投資を始めようと思ったときになんとなく名前ぐらいは聞いた事があるという人も多いのではないでしょうか?
日本の取引所でも知名度が抜群ですよね。
そんなザイフの特徴や登録方法について説明していきます。
今すぐザイフに登録するという人はこちらからクリック↓↓
仮想通貨投資を始めようと思っている人に向けてのメリットや特徴など要点をまとめて紹介していきます。
ザイフの特徴
ザイフ取引所は2017年9月29日付で仮想通貨交換業者としての登録(近畿財務局長 登録番号00002号)を完了した仮想通貨取引所です。
きちんと申請をしているので安心して利用することが出来ます。
そしてザイフの特徴としては全ての仮想通貨が“板”で販売することが出来るのです。
『え?良く分からない』という人もいるでしょう。
利用者からしてみればスプレッド(売買差額)が無く取引手数料が安くなるということです。
手数料が安いということをザイフはトップページに記載しているとおり、ビットコインの取引手数料がマイナス0.01%と言うことから分かると思います。
このビットコインの取引手数料がマイナスなのはザイフだけです。
マイナス0.01%ということはつまり注文が約定したらそれプラスボーナスがもらえるということです。
手数料が安いのが特徴のザイフと覚えておきましょう。細かくトレードをしたい人からしてみればかなりありがたい取引所です。
またザイフの特徴としてコイン積立と呼ばれるサービスがあり、定期的に仮想通貨を購入して積み立てていきたい方にもおすすめです。
このコイン積立の方法も毎月決まった量を購入するというものではなくてドルコスト平均法という投資方法が行われています。
安い時に多く購入して、高い時に少なく購入といった形で、千円からスタートできるサービスもあるので投資は分からないけど儲かりそうと思っている人はザイフのコイン積立を使ってみるというのも1つの考え方でもあります。
ザイフに登録する際に用意するもの
ザイフは登録までが非常に簡単で3ステップで出来ます。登録自体はとても簡単で迷うことはないでしょう。
- メールアドレスの入力
- メールのURLにアクセス
- 基本情報の登録
ザイフ登録方法
まず最初にZaifの公式サイトにアクセスします。
公式サイトはこちらからクリック↓↓
メールアドレスの入力をします。
メールアドレスの入力ミスに注意して「無料登録へ」をクリックします。
入力したアドレスに確認メールが届きますのでメールを開いて青い文字で書かれたURLをクリックします。
その後は利用規約と重要事項説明の説明の確認します。
それぞれ下までしっかりと読んだら画面下に「前のページへ戻る」ボタンがあるのでそちらをクリックします。
内容を確認した「利用規約」と「重要事項説明」に同意しますにチェックをして、パスワードを入力後、「同意して登録」をクリックすると登録が完了となります。
非常に登録は簡単でスムーズです。
次に基本情報の登録・出金口座の登録・本人確認を行います。
基本情報の登録
基本情報の登録はまず最初に画面右上のアカウントをクリックしてください。
赤枠で囲まれた「基本情報」をクリックします。
基本情報をクリックすると個人情報の入力画面が出ます。
- ①お名前
- ②フリガナ
- ③生年月日
- ④国名
- ⑤郵便番号
- ⑥ご住所
- ⑦ご連絡先番号
- ⑧使用言語
- ⑨ご職業
- ⑩お取引目的
を入力したら「変更」を押したら完了です。
出金口座の登録
最初に画面右上のアカウントを押して次に「JPY出金口座」をクリックして「新規追加」をクリックします。
口座情報を入力し、「新規登録」をクリックして登録します。
普段お使いの口座番号を用意するのもいいかもしれませんが、出来る事ならば仮想通貨専用口座を用意をしていつ入金したのかどうかを見やすくしておくことで年末の確定申告でも管理しやすいと思います。
本人確認
本人確認を行います。
最初にアカウントをクリックして「本人確認」をクリックした後、「電話番号認証」をクリックします。
電話番号を入力したら「送信」ボタンをクリックすると6桁の認証コードが届くので入力して認証して下さい。
最後に本人確認ですが、これが慣れていない人だと面倒と感じるかもしれません。
しかし、慌てずに冷静に一つ一つやっていけば問題ないのでおこないましょう。
本人確認書類をクリックしたら顔写真つきの本人確認証(運転免許証・パスポート等)をアップロードします。
大体パスポートや運転免許証が一般的で、他にはマイナンバーカードです。
本人確認書類をアップロードして審査が完了したらザイフからハガキが郵送されます。
ハガキが届いたらハガキの中に記載されている本人確認コードを郵送確認の画面から入力すれば全ての登録が完了です。
一時期、登録者が殺到したことによって届くまでに2週間以上かかってようやく届いたというケースもありますが、今は大分落ち着いて3日間ほどで届くようになっています。
大体多めに1週間ほどでハガキが届くと思いましょう。
まとめ
ザイフの特徴や登録情報、口座開設は以上です。
手数料が安く、ビットコインにおいてはマイナス0.01%ということで取引手数料が安いのが特徴です。
登録は面倒と感じるかもしれません。ハガキが届くまでは歯がゆいかもしれませんが、だからこそ一気に登録まで早めに済ませてしまいましょう。
公式サイトはこちらからクリック↓↓